枠なんて存在しない


定期収入があるって思ったら、

自分の頭はその枠内での生活をイメージし始めた。

それはもう自動的に。


お金だけではなく、

こうやって枠を作って、

その中で物事を考える。


ということをやりがちだ。



例えば、


月収が30万だから、家賃と食費はこのくらい。

とか、

会社員なんだから、他で稼ぐことはしない。

とか、

もう30歳なんだから、今後のキャリアを固めよう。

とかとか、


◯◯なんだからという枠を設定し、

その中での無難な回答を選択してしまう。


言い訳・制限・条件・理由と

言い方はたくさんあるが、

枠をつけて自分の願望に正直にならない。


そういうことは辞めたのだ。


そもそも、

枠なんてのは存在しない。


それは、

自分の頭の中で勝手に作られた妄想だ。


誰かが作ったと自分が思い込んでいるだけだ。

自分が信じ切っているだけだ。

そして、

同じように他人も信じているだろうと、勘違いしているだけだ。



枠の存在を認めるかどうかは、自分で決められる。



だから、

枠なんて存在しないと決めた。




0コメント

  • 1000 / 1000