簡単には成功できない、という思い込み


これまで、

成功法則に関する本や、

稼ぐのための方法や、

その他の自己啓発関連の情報を

たくさん読んできた。


たくさん読んだ割には、

ドカンと成功しているわけでもない。


たくさん読んだからといって、

たくさん情報を仕入れたからといって、

結果が良くなるわけでもない。


たくさん読んでみたけど、

だいたいシンプルな結論にまとめられそう。


情報ばかりを集めちゃう人を、

ノウハウコレクターと呼ぶが、

その1人だった私です。



世の中には、

たくさんの成功法則がある。

ノウハウ本の読み方は昔書いてた。

こちらね。


それらの代表格が、

幸せになる方法

成功する方法

お金持ちになる方法

結婚できる方法


あたりだろう。



例として、

幸せになる方法について。


幸せになるために

検索かけると、

たくさんの本や記事が出てくる。


そして、

たくさんのメソッドを、

たくさんの人が提唱している。


でもね、

幸せってなにか?

を考えれば、大したメソッドは必要ないことがわかる。


幸せってのは、

自分が幸せと感じられたら、幸せということ。


お金があるから幸せなのではなく、

お金があることに対して、自分の心が

「幸せだー!」って感じちゃったから、

幸せなだけだ。


お金があったとしても、

自分の心がなにも反応しなければ、

それは幸せではない。


言い換えると、

幸せとは自分の心の状態のこと。


すなわち、

ある状況に対して、幸せだと感じれるか否か。

これが幸せかどうかの違い。


だから、

幸せになる方法は、

自分が今いる状況に対して、

「幸せだー!」と感じ、それを受け入れるだけだ。



いやいや、

それができないから困ってるんです。

って人も多いだろうし、

幸せを感じ、受け入れるための方法をせっせと書いている人も

たくさんいる。


ただ、幸せになるためのコアはとてもシンプルで、簡単だ。


中には、それをわかった上で、

幸せになるための方法を探し続ける。


なぜか?


幸せに対する思い込み

それは、

幸せってのは、そんな簡単になれるもんじゃない!

って思い込みがあるからだ。と思う。


幸せになる方法はとてもシンプルだって言うけど、

幸せってそんな簡単になれる訳ない!

もっと、難しくて理論的に説明されてないと。

だから、そんな簡単な方法は嘘だ!!


もっと難解で詳細に説明されている幸せの方法論は他にないの?

みたいに、探しちゃうんじゃないか?


多分だけど、

幸せになるための2つの方法、よりも、

幸せになるための12の法則、のほうが需要あるんじゃない?


シンプル過ぎてもダメなんだよ。


幸せとか成功とかは、

苦労の末に手に入れるものって思っていたり、

一握りの人しか手に入れられないものって思っている人も多い。


だから、

シンプルに説明されたら困るし、

簡単に手に入るなんて言われたら困るのだ。


自分の思っている幸せや成功は、

そういう方法で手に入るものではないからだ。




でも、大丈夫。

そのうちにわかってくる。


幸せとか成功とか、

そういうものは、

実はもうあったね。ってことに。


そして、


幸せとか成功とか、

そういうものは、

自分で決めれば良いんだ。ってことに。






0コメント

  • 1000 / 1000