俺は飲んだらすぐ赤くなる。
でも、
それは酔っ払って気持ちよくなってるから
ではないらしい。
たしかに、気持ちいいときより、
気持ち悪いときのほうが多い。
赤くなる原因は?
アルコールに含まれる、
アセトアルデヒドによる毛細血管の拡張が原因。
つまり、
- 赤くなる人:アセトアルデヒドを分解できてない
- 赤くならない人:アセトアルデヒドを分解できてる
ということ。
赤は止まれ
赤くなっちゃう人は、
アセトアルデヒドが分解できてない。
つまり、体の中に
アセトアルデヒドが残ってる。
アセトアルデヒドは、
毒性物質。発がん性物質。
赤くなるやつ覚えとけ。
赤いのは毒がまわってるからだ。
酒飲みも覚えとけ。
俺たちのカラダはお前らと違う。
赤くなったらウーロン茶
日本人のだいたい40%は、
アセトアルデヒドを分解するための
アルデヒド脱水素酵素2型(ALDH2)が遺伝的に少ない。
そのうち、5%が完全な下戸。
遺伝子検査の結果、
俺はその40%に入っていた。
ガキじゃねぇんだ見栄はるな
赤くなったらウーロン茶
酒は修行じゃ強くならない。
良い週末を!
0コメント