与えられてることに気付く


働かないでいると、

いかに自分が与えられているか気付く。



衣食住に困らずにいられるのは、家族のおかげ。

情報に困らないのは、ネットのおかげ。

支えてくれるのは、彼女のおかげ。

勇気をくれるのは、本のおかげ。


とかとか、あげたらキリがない程に

たくさんの人に支えられ、助けられ、与えられ

生活できていることに気が付く。


移動するにもそうだし、

物を買うにもそう。

いろんな人が生活のサポートをしてくれる。


うーん、

いつもありがとう!って感じです。


だから、

自分も誰かの支えになりたいし、

誰かの助けになれば嬉しいし、

そういった何かを与えられるようになりたいと、

強く思うわけです。




そういえば、

神田昌典さんが「お金は感謝だ」と言っていたけれど、

本当にそのとおりだなと思う。


0コメント

  • 1000 / 1000