当面の目標



「楽しく働くのが当たり前」な社会にしていきたい。



年収・知名度・環境・福利厚生・制度などの

外的な要因で仕事を選ぶのではなく、


自分のしたいこと・楽しめることを最優先に

仕事を選ぶこと。


これを当たり前にしたい。



仕事は辛いもの・つまらないもの・苦しいもの

という前提で働くのではなく、


仕事は楽しいもの

という前提で働くこと。


これも当たり前にしたい。



じゃあ、どうやってやるのか?


具体的にはわかりません。



でも、

最近流行っている「働き方改革」のようなやり方では

難しいと思う。


制度を変えたり、ツールを導入したりと、

上辺だけの対応ではなく、

結局は心持ち・マインドを変えなきゃ。


だから、ああしろこうしろって

方策を考えるのではなく、

まずは自分が「そうなること」だ。



楽しさを最優先で仕事を選び、

仕事は楽しいものだという前提で働く。



そうやってみて、

そのスタイルが大衆の憧れるものになれば、

それが第一歩かなと。


そうすれば、

そのやり方を真似てもらえばいいだけだ。



まずは自分から!



ゼロからのスタート。



0コメント

  • 1000 / 1000